トップページへ
ラスベガスって

人と時間

ラスベガスって

在原みゆ紀

在原みゆ紀

ラスベガスって、なにをしたらよい街だ?

ラスベガスに行ってきました
今年3度目のUSA !

カジノ・・・・
あとは砂漠・・・・

わたしは今回ラスベガスで予定があったので
この機会に。

何をしたら良いかわからない
というのが最大のメリットでした

とりあえず。
ホテル内で朝ごはんたべにいこう

って、なれるの。

最高すぎませんか。

ラスベガスのホテルはどこも大きいので
ホテルの中で毎日ごはんのレパートリーも多く

明日の朝ごはんはどこでたべようかな〜〜

ってなれる毎晩
幸せでした。

わたくし事ですが
好きなご飯は?と聞かれたら

「朝ごはん」

です。
朝ごはんに出るものが、全般好きなんです。

おにぎり・パン・サンドイッチ・ヨーグルト
フルーツ・シリアル・オートミール

みたいな。

あれ、この話したっけな。

最近は物忘れが多く
うっかりしてしまってるのか、注意散漫してしまってるのか、気をつけたいなと。

毎日ここ来たいなって
お気に入りで3日間も行っちゃいました。

通常の4日間分くらいの量の
朝ごはんを、一回に摂取したり。

顎の強化になりました。

似たようなものばかり食べてる。?
写真がほぼほぼ同じ。?

寝る前のオヤツタイムも連日。

しっかりちゃっかり。

スフィアも見れて、
あれ、ラスベガス、いいかんじだぞ?

ちなみに。
スフィアは高所恐怖症で、終始椅子にへばりついていました。

大好きなオズの魔法使いが上映されてる期間で、ラッキー。

次は少し、低いところから安心してみたいな。。。!

つづく。

連載

人と時間の扉

在原みゆ紀

在原みゆ紀

人を想い、自分らしい時間を大切にしている在原みゆ紀さんと、彼女らしさの素 を つくる、家族や友人とのあったかい食事。

記事一覧