トップページへ

AI エッセイ by オイシサノトビラ 追加利用規約

1.ご利用にあたって

(1) この追加利用規約(以下「本追加規約」といいます。)は、「オイシサノトビラ」(以下「本サイト」といいます。)において味の素株式会社(以下「当社」といいます。)が提供する「AI エッセイ」(以下「本サービス」といいます。)を、サービスの利用者(以下「利用者」といいます。)が利用する際の条件を定めるものです。

(2) 利用者は、本追加規約の全ての内容に同意することに加え、当社が本サイトの利用に関して別途定める「ウェブサイト利用規約」および「『AJINOMOTO ID』利用規約」(以下「本利用規約」といいます。)に同意して本サイトを利用中であることを条件として、本サービスを利用するものとします。本利用規約と本追加規約の内容が矛盾、相違または抵触する場合には、本追加規約が優先的に適用されるものとします。利用者は、事前に本追加規約および本利用規約をよく確認し、ご同意いただいたうえで本サービスをご利用いただくものとします。

(3) 本追加規約で用いる用語の定義は、本追加規約上別段の定めのない限り、本利用規約に定めるとおりとします。

(4) 当社は、予告なく本規約の内容を変更する場合がありますので、あらかじめご了承下さい。


2.本サービスの内容

本サービスは、利用者と AI によるコミュニケーションを通じて、AI が利用者の食体験をエッセイとして残すことをサポートする機能を利用者に対して提供するサービスです。なお、本サービスは食品の安全性、効能および効果等に関する情報を利用者に対して提供することを目的とするものではありません。


3.禁止事項

(1) 本サービスのご利用に際し、次の行為は、禁止させていただきます。

① 本利用規約または本追加規約に違反する行為
② 本サービスに含まれ、または提供もしくは出力されるコンテンツまたは情報(以下「出力コンテンツ等」といいます。)の全部または一部を、当社の事前の同意なしに、私的使用以外の目的で複製、改変、譲渡、貸与、翻訳、頒布、配布、転売、利用許諾、再利用またはこれらの目的で使用するために保管する行為
③ 本サービスならびに本サービスに関連して使用されている AI モデルおよびアルゴリズムを含む全てのソフトウェアまたはプログラム等についてリバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブルその他改変等を行う行為
④ その他、当社が本サービスの提供目的に照らし不適切であると合理的な根拠に基づき合理的に判断する行為

(2) 当社は、上記の禁止行為を発見した場合、次条に規定する措置を講ずることがありますが、常に本サービスの利用状況を監視する義務を負うものではありません。


4.利用停止等の措置

(1) 利用者が本追加規約に違反した場合、当社は、当該利用者に対し、事前に通知することなく以下の措置を講ずることができます。

① 本サービスの利用を停止すること
② 利用者が当社に提供した情報を、違反行為への対処のため利用すること

(2) 前項の措置により利用者または第三者に損害が発生した場合においても、当社は、当社に責めに帰すべき事由がある場合を除き責任を負いません。

(3) 第1項に定める措置は、当社の当該利用者に対する損害賠償請求を妨げるものではありません。

(4) 当社は、第1項に定める措置を講じる義務を負うものではなく、また、措置を講じた、もしくは講じなかった理由を開示する義務を負いません。


5.知的財産権等

(1) 本サービスに関する権利は、当社または本サービスの提供に必要なサービスを提供する第三者に帰属します。本追加規約に基づく本サービスの提供は、本サービスに関する当社または当該第三者による知的財産権の譲渡または使用許諾とは解釈されないものとします。

(2) 出力コンテンツ等に関する権利は、当社または当社に出力コンテンツ等に関する利用権を許諾している第三者に帰属するものとします。

(3) 利用者は、利用者が本サービスを利用するにあたって使用する一切の情報(以下「入力情報」といいます。)について、本サービスの利用にあたって使用する適法な権利および次項に基づく当社への許諾を行う権利を有していること、およびそれにより第三者の権利を侵害しないことを、当社に対して表明し、保証するものとします。

(4) 利用者は、本サービスの運営(宣伝、改良およびメンテナンスを含みます。)ならびに当社の事業活動(本サービスに関するものに限りません。)の向上および改善に必要な範囲で、当社が入力情報および利用者の本サービスの利用に関する情報(アクセスログを含みますが、これに限られません。)を利用または使用することを許諾するものとします。また、利用者は、入力情報に関し、著作者人格権(公表権、氏名表示権、同一性保持権)を行使せず、利用者以外の第三者が著作者人格権を有する場合には、これを行使させないものとします。


6.個人情報

当社は、本サービスにおいて、利用者から、利用者または第三者の個人情報を取得することを想定していません。利用者は、本サービスにおいて当社が提供する AI システムに対し、利用者または第三者の氏名その他の特定の個人を識別することのできる情報を入力してはならないものとします。


7.サービス提供の一時停止

(1) 当社は、以下のいずれかに該当する場合には、利用者に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。

① 定期的または緊急の必要から、システムの点検または保守を行う場合
② コンピューター、通信回線が、通信障害やアクセスの集中、第三者からの攻撃等によって停止した場合
③ 地震、落雷、火災等の不可抗力によって本サービスの運営ができなくなった場合
④ その他、当社が停止または中断を行う必要があると判断した場合

(2) 当社は、前項に基づき当社が行った措置により利用者または第三者に生じた損害について責任を負いません。


8.サービスの変更・追加・廃止

(1) 当社は、当社の裁量により、利用者に事前に通知することなくいつでも、本サービスの内容を変更または追加することができるものとします。

(2) 当社は、利用者にあらかじめ通知の上、本サービスの全部または一部を中止または廃止することができるものとします。ただし、緊急の必要性がある場合は、事前の通知を行うことなく中止または廃止をすることができるものとします。


9.免責事項

当社は、出力コンテンツ等の内容の正確性、完全性、有用性、適法性、特定目的への合致および最新性を保証しません。出力コンテンツ等に関する誤りその他の理由により、利用者または第三者に損害が生じたとしても、当社は責任を負いません。


10.分離可能性

本追加規約のいずれかの条項またはその一部が、法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、その余は継続して完全にその効力を有するものとします。




規約制定日:2025年9月2日